2025年8月3日(日)に社会学部メディア専攻では、第3学舎にて、「広報を一緒に考える・やってみる」という社会学部メディア専攻のイベントを開催しました。
当日は想像を超える50名以上の方に参加していただき、大盛況となりました!

ワークショップでは、記事のレイアウトによって情報の伝わり方がどのように変化するのかをテーマにグループごとに記事のレイアウトを考えていただきました。
実際に関大メディア専攻WEBに掲載中の記事を題材にイラストの配置や文字の大きさを工夫しながら、より読みやすく相手に伝わる記事づくりを体験していただきました。


完成したレイアウトはこちら!

配布された素材だけでなく、自らペンで書き込みを加えてオリジナリティあふれるレイアウトを仕上げる参加者も多く、活気ある雰囲気となりました。
実施後のアンケートでは「レイアウトが学べて楽しかった」「新しい友達ができた」といった声が寄せられ、学びと交流の両面で充実した時間になったのではないでしょうか。

ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!
ーーーーーーーーーーーーーー
【開催日】2025年8月3日
【場所】関西大学千里山キャンパス・第3学舎教室
【主催】関西大学社会学部メディア専攻・メディア制作実習Cの学生
【テーマ】「広報を一緒に考える・やってみる」
【企画名】「読みたくなる記事のレイアウトを考えよう!」
ーーーーーーーーーーーーーー